BLOG ブログ

CONTACT

お問い合わせはこちら

肯定的体験療法

こんばんは!

先日ゆうなぎの事務所で今月の勉強会を行いました。

今月の勉強会のテーマは肯定的体験療法についてでした(^^)/~~~

肯定的体験療法とは人が元々持つ「安心・信頼・喜び・つながり」といった肯定的体験を再び感じることで、心身の回復を促す心理療法的アプローチです。

勉強会では認知療法や森田療法と比較しながらミニワークを行い、スタッフ自身が安心した体験を思い出すことで肯定的体験療法を体験しました。

方法としてはまず、目を閉じて、安心・穏やかだった体験をひとつ思いだします。そしてその時の体の感覚を感じてみます。( 身体のどこがゆるむか、呼吸の変化等 )

その感覚を味わいながら、ゆっくり深呼吸をします。これを勉強会では1分程時間をとって行いました。これが自分の中の安心の感覚へと繋がる肯定的体験になるみたいです:-)

皆様もよかったら肯定的体験を感じてみてください♪

勉強会後にはスタッフ間で、これを利用者様にはもちろん、家族やスタッフ間等他の人達にも活用することで円滑な人間関係の構築に繋がるのではないかな、と振り返りました:-O

私自身は今回の勉強会で初めて肯定的体験療法をいう言葉を耳にしたので、また自分の関わりなどを振り返って取り入れてみようと思いました。

ではまた!

CONTACT お問い合わせ

ご相談・お問い合わせは、
お電話またはメールフォームにて
承ります。